日記
エンディングノートを作りました!!
11月24日 市内公民館主催の講座として、公民館長さんにお声かけいただき、終活講座を開催しました
終活講座は、既に様々な講座を受講くださっている方々も参加されるとのことでしたので、「エンディングノートを書くこと」についてお話しさせていただきました。この講座は9月頃にお声かけいただいていたので、思い切って良い機会だと思い、エンディングノートを新しく作りました
エンディングノートは、巷ではたくさんの酒類が販売されています。最近では100円ショップでも販売されていて、それも「何を書きたいのか」が決まっている人にとっては使いやすいものです
安価で売られている今の時代にわざわざエンディングノートを作ることは、とても勇気が要りましたが、世の流れと逆行して作ってしまいました・・・
ノートは
・福祉分野、医療分野などの専門職の人たちに意見を聞き、お互いが「もしものときに困らない」ような内容にする
・年齢を重ねても見やすくて書きやすい文字や枠の大きさ
・書きたい項目や、書いた項目が分かりやすい目次
・内容によってカラーの扉をつける
・最低限から、そこまで?を網羅する
・紙の食感や、書きやすさ、裏移りしない厚みなど紙にこだわる
などなど、私なりに色々と考えて作りました。「書く」ということに対するストレスも減らしたかったのです。
そうした結果、結構厚めになってしまい、価格も高めになってしまいました
でも、持っているけど、書いた人が少ないのが「エンディングノート」
私自身が「書きたい」「書ける」ノートを作りたかったのです
表紙や紙質を選んだり、内容を考えたり、製本方法を考えたり・・・。心が折れそうにも成りましたが、印刷会社さんに相談に乗っていただきながらなんとか完成させることができました。
これに、ピンク色の「もしもカード」が付きます。これは講座などの短時間で、終活がどんなときに必要になるかを考えていただくためのカードです
「こんなに厚かったら誰も書かないよ!」「エンディングノート自体、誰も書かないよ」そんな声もいただきましたが、どうにか完成させることができました
自費出版に理解を示してくれた夫にも感謝です
こちらのノートは 1冊1500円(終活講座を受講くださった方は1000円です)
こちらのHPからのも購入可能ですので、問い合わせフォームからお声かけくださいませ